AIパソコンスクールのCAD講座では、まったく図面を描いたことのない方でも大歓迎!!
0から始めて、仕事で使えるレベルまで学習することができます。
基本だけでなく上級編(練習問題形式)もご用意しておりますのでお気軽にお問い合せ下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
|
CAD(キャド)とは、Computer Aided Designの省略で、コンピュータで製図を描くことができるソフトです。 Jw_cadは建築CADの専用ソフトとして作成されています。 |
![]() |
機械製図も学習したい方は→機械製図講座へ |

![]() |
|
CAD(キャド)とは、Computer Aided Designの省略で、コンピュータで製図を描くことができるソフトです。 CADソフトは数多く発売されているため、「どのCADを覚えたらいいのだろう」と最初から行き詰ってしまいます。 多くの企業で使われているのが、AutoCAD(類似ソフト含む)とJw_cadの2種類です。 AutoCADは、世界シェアNo.1のAutodesk社が提供するCADソフト。 汎用ソフトのため、機械製図・建築製図・土木製図など多くの業界で広く使用されています。 AutoCADの操作を習得するメリットは、AutoCADや類似しているソフトを導入している企業が多いことです。
普及しているCADを使えるということだけで強みを持つことができます。
講座では、コマンド操作から始まり、印刷、図枠作成、さらに実際に機械図面を描いて練習を重ねていきます。 |
![]() |
建築製図も学習したい方は→建築製図講座へ |

![]() |
![]() |